プレスリリース-エヌケイ
2025/03/28
CQG Japanとのコラボレーション動画に、トレードマスターラボの投資分析者エヌケイ(上村)が登壇しました
このたび、トレードマスターラボの投資分析者エヌケイ(上村)は、CQG Japanとのコラボレーション企画であるコラボ動画「CQG×トレードマスターラボ コラボ動画 先物市場の未来を読む!CQGリアルタイムデータ活用ツール 」に登壇いたしました。
CQGは、1980年に米国で設立された老舗の金融テクノロジー企業であり、高性能なチャート分析ツールや取引インフラを提供することで、世界中のプロフェッショナル投資家や機関投資家に支持されています。日本法人であるCQG Japanは、その技術力と専門性を国内市場にも展開し、日々のマーケット分析や取引環境の高度化に貢献しています。
本動画では、2025年の先物市場における注目テーマや見通しについて、各国の市場参加者がそれぞれの視点からコメントを寄せています。エヌケイ(上村)は、日本の個人投資家の立場に立った視点から、トレーディング手法や市場環境の変化について語っています。
今後もトレードマスターラボは、国内外の信頼ある企業・機関との連携を通じ、投資家の皆さまに価値ある情報を発信してまいります。
動画:CQG×トレードマスターラボ コラボ動画 先物市場の未来を読む!CQGリアルタイムデータ活用ツール
内容/スピーカー
①先物市場の未来を読む!CQGリアルタイムデータ活用ツール (20分)
スピーカー:トレードマスターラボ エヌケイ(上村)
②CQG QTraderのご紹介(7分))
スピーカー:CQG東京支店 茂木 勇樹氏 プロダクトスペシャリスト
動画は以下のリンクよりご覧いただけます
エヌケイ氏
エヌケイこと上村剛太郎氏は、元外資系証券会社で20年以上の業務経験を持つプロの腕利きトレーダー。
これまで幾多の外資系証券会社を渡り歩き、特に先物取引の分野で経験と実績を積み重ねてきた筋金入りのトレーダー。特に日経225先物、TOPIX、JGBなどの商品を中心に、海外のヘッジファンドなどの海外投資家向けの助言や受発注を担当した実績が光る。
現在は、自身の経験知やノウハウを活かし、TwitterやZoom、あるいはNoteなどを駆使して独自のアプリケーションを使用した相場分析や解説ライブの配信を実践している。
また日経225以外のTOPIXやダウCFDの投資判断ができるツールを使用し、投資家向けに相場の最新動向を発信。特に「売買動向」の力関係を常に配信し、売買の強弱に力点を置いた他に類を見ない独自の分析手法や相場観に、日夜、磨きをかけている。
~エヌケイ氏のサービス詳細一覧~
▼NK 出来高ワールド(日経225先物ライブ配信 出来高分析/シグナル取引が生で見れる)▼
~エヌケイ氏の情報~