日経225の投資はこれから資産運用を始める方や初めて投資をする方におすすめです

メルマガ登録 LINE友だち登録 お問い合わせ

受付時間 13:00 ~ 18:00

サービス

投資助言業とは

SERVICE

投資助言を行うには、金融庁が求める条件をクリアして投資助言業者として登録される必要があります。
トレードマスターラボは、金融庁より登録を受けた投資助言業者であり、
既に15年以上の実績を有しています。

 

トレードマスターラボは、日経平均株価を銘柄とした日経225ミニを中心に、
投資の専門家である投資分析者が市場を分析し、投資判断を行ったうえで、
お客様に助言サービスを提供しています。

目次

    A:トレサポ

    B:コミュニティ

    C:個別コンサル

    個別コンサルは、各投資分析者とマンツーマンでロジックや投資手法を学べるサービス です。
    自己流のトレードに限界を感じている方や、戦略を深く理解したい方に最適です。

    🔹 プロの視点で自分のトレードを分析し、課題を明確化
    🔹 感覚ではなく、根拠のあるトレード手法を学べる
    🔹 疑問や悩みに対して、直接アドバイスがもらえる

    一人ひとりに合わせた指導で、確実にスキルアップを目指せます!

    無料サービス(SNS等)

    あなたにぴったりなサービス診断

    あなたはどのサービスが向いている?

    投資分析者別サービス紹介

    しゃけ講師

    有料サービス

    しゃけのOP配信【コミュニティ】

    個別コンサル

     

    無料サービス

    LINE公式アカウント
    X

     

    まろにい講師

    有料サービス

    トレサポ

    MARUMIE7

     

    無料サービス

    LINE公式アカウント
    X
    メルマガ

     

    勉強会・オフ会

    勉強会・オンラインセミナーの開催

    日経平均先物に興味のある方、これから資産運用を始めたい方を対象に、全国各地で無料勉強会を定期的に開催。実際にプロのアドバイザーから資産運用、ノウハウ、トレードの知識について学ぶことができます。
    開催情報はいち早く受け取りには、メールマガジンLINE公式アカウントにご登録下さい。


    よくある質問

    Q&A

    無料で利用できるサービスはありますか?
    次のURLに、現在実施中のキャンペーン情報を掲載しています。新しいサービスの開始や有料サービスの1部をご利用いただけるキャンペーンを行っております。この中から、無料で利用できるサービスの利用をご検討ください。
    実施中のキャンペーン
    そもそもなぜ日経225ミニ?
    日経225ミニは現時点から日経平均が上がるか、下がるかを予想し、的中した差額分が利益、損失となるシンプルな金融商品です。
    株式取引と比べて、次のような取引しやすい点がいくつかあります。
    ・個別銘柄の選択が不要
    ・投資対象がわかりやすい
    ・資金の効率が良い
    ・相場の下落時にもチャンス

    詳しくはこちら
    日経225と日経225miniの違いはどんな点ですか?
    日経225先物に対して、初心者などが少額でも先物取引ができるように2006年から開始されたのが日経225miniです。
    日経225ミニの証拠金はラージの10分の1(13万円程度)で済みます。2023年より開始した日経225マイクロ先物は、ミニのさらに10分の1の資金でとりひきできます。ので、先物取引を始める初心者の方にはこちらの投資商品が理想的です。
    日経225miniのメリットはなんですか?
    ・少額から取引可能!
    ⇒日経225miniは、日経225先物取引の10分の1の金額から取引を行う事が可能です。
    ・銘柄選び不要!
    ⇒朝のテレビニュース等で報道される身近な日経平均株価に連動した商品です。ですから株式のように複雑な銘柄選びが不要で、とてもわかりやすい商品です。
    ・売買チャンスを逃さない高い流動性
    ⇒流動性が低い個別銘柄では「買いたい時に買えない」「売りたい時に売れない」といったことがありますが、日経225miniは非常に高い流動性を持っているため、取引ができないといった確率は極めて低い商品です。

    その他にも日経225miniでのメリットはたくさんありますので、お気軽にお問い合わせください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。